チャンピオンスイムスクール

チャンピオンで身につくこと

幼少期から周りを見て行動できるようになる

空間認知能力が身につき立体的に物事を捉えられる

小さいころから集中力を高めることができる

身体の使い方を覚えて他のスポーツでも活躍できる

陸上ではできない身体の動かし方で脳の発育につながる

「できないこと」に目を向けるのではなく
「できること」を伸ばす
ことにこだわるスイミングスクールです。
泳げるようになるだけでなく、
【身体的】【精神的】【社交的】【学習的】
能力の成長を目指します!

このようなお悩みはありませんか このようなお悩みはありませんか

  • 子供に運動を始めてほしい
  • 運動だけでなく、「心の成長」もしてほしい
  • 学校の水泳授業で困らないようにしたい
  • 違うスポーツでも活かせる力をつけたい
  • 生活するうえで必要な能力を早く身に着けてほしい

多くの保護者の方のこのようなお悩みをきっかけに通い始められています

解消できます 解消できます

COURSE

ラッコクラス

親子で一緒に

カニクラス

2~3歳児向け・ひとりでチャレンジ

ジュニアクラス

4歳~小学生向け・初心者から
四泳法を泳ぐ

スイミングは
「脳力」を鍛えられます。

チャンピオンでは、笑顔を大切にし、
お子さまの
心の成長、集中力、脳の活性化、社交性
最大限引き出すお手伝いをさせていただいております!

PHILOSOPHY

笑顔が溢れるスイミング

チャンピオンでは、お子様の笑顔を最も大切に考えています。
「泳げるようになること」「心の成長ができること」はもちろんですが、何よりも「楽しみながら」水泳に向き合っていただく環境を整えております。

お子さまの脳育に注力

水泳・スイミングには、健康面にはもちろん、「脳」の発達にも大きく関与しています。
①空間認知能力 ②集中力 ③脳の活性化 ④脳のリラックスの4つの効果が期待できます。
幼少期から水泳に挑戦することにより、様々な点でお子様の成長の基礎を作ることができます。

短期で合格

長期間同じコースに在籍するのではなく、次のコースに昇格することで「自信」を身に着ける方針を選んでおります。

水泳に慣れるためのプログラム

早く4種目を泳げるようになるために従来のプログラムではなく、お子さまの年齢や体格に合わせてレッスンします。

”できること”を伸ばす

「できないこと」に目を向けるのではなく、「できること」を伸ばします。そして「できるようになったこと」を思い切り称賛し、自主性を育みます。

保護者の方との潤滑なコミュニケーション

チャンピオンでは、連絡ノートを使い、テスト結果やコーチからのコメントも共有します。お子さまの成長を保護者の方にご報告するので、保護者の方もご安心いただけます。

VOICE

SS・SC 小1 年中

SS・SC 小1 年中

育成クラス・ジュニアクラス

在籍1年10ヵ月・在籍1年1ヵ月

Q1 スイミングスクールをはじめたきっかけは?

全身を使って運動できるスポーツを子どもにやってほしかったから。

体験に行ったら、子どももとても楽しかったようで、通いたいと言ったから。

Q2 チャンピオンの感想は?

毎回、楽しくやれているようです!

テスト合格に向けて、目標を持ってやれているところが良いところだと思います。

Q3 チャンピオンに通って泳ぎ以外の事で身についた事は?

一人で時計を見て行動できるようになった!

Q4 スイミングを始めてお子さまが成長した部分は?

「できた!」がたくさんあることで、自分に自信が持てるようになった気がします。

SI 小5

SI 小5

ジュニアクラス

在籍7年2ヵ月

Q1 スイミングスクールをはじめたきっかけは?

兄が通っていたから。

水嫌いにさせたくなかったから。

Q2 チャンピオンの感想は?

コーチの方が熱心に教えてくれる。 その子に合った対応をしてくれる。

Q3 チャンピオンに通って泳ぎ以外の事で身についた事は?

病気にならない。

Q4 スイミングを始めてお子さまが成長した部分は?

目標を決めて頑張ろうとするところ。

友田桜楽 3歳2ヵ月

友田桜楽 3歳2ヵ月

カニクラス

在籍1年4月

Q1 スイミングスクールをはじめたきっかけは?

親が水(海川など)が好きなので、一緒にレジャーを楽しめるように水が好きになってほしいなと思っていた。

水の気持ちよさをコーチや友達と感じてほしいなと思い始めました。

Q2 チャンピオンの感想は?

コーチのみなさんが明るく優しく関わってくれるので、大好きなコーチに会うのを楽しみにしている位で1人1人に合わせた援助をしてくださっているなあと思っています。 この前よりできそうかな・・と次のステップに挑戦できるような声かけや環境設定を工夫してくださっているので、日々成長を感じることができます。

Q3 チャンピオンに通って泳ぎ以外の事で身についた事は?

・順番を待つ、並ぶ、待つ等社会性を学ぶことができていると思います。 (まだ、あれ?という場面もありますが・・・)

・話を聞く力・・・コーチのお話を聞いてから行動する姿が見られるようになってきた。

・周りを見るか・・・自分中心であった以前よりも友達の様子を見て真似したり、今はふざけてはいけないかな?と考えたりする姿が見られるようになった。

Q4 スイミングを始めてお子さまが成長した部分は?

Q3と重なる部分もありますが、自主性や社会性が 育っていると思います。自分からやろうとする姿、友達と一緒にコーチのお話を聞く姿等スクールへ通うごとに身についてきたなぁと感じます。また、以前は水に対する恐怖心もあったと 思いますが、少しこわいないと思っても信頼するコーチがいてくれるので、挑戦してみようと思えるようになったのだろうと、メンタルの強さも伸びてきたのではないかと思います。

白井柚樹 小2

白井柚樹 小2

ジュニアクラス

在籍6年11ヵ月

Q1 スイミングスクールをはじめたきっかけは?

・親子で一緒にプールに入りたくて。

・子どもが小さく産まれた為、丈夫な体になってほしくて。

Q2 チャンピオンの感想は?

・コーチをはじめ、皆さんが親切にして下さるので、感謝の日々です。

・時には、相談にのって下さるので、親の方も一緒に 成長できると思います。

Q3 チャンピオンに通って泳ぎ以外の事で身についた事は?

親以外の人(コーチ)の話を聞く、ルールを守る事が少しずつできように感じます。

いけない事は、いけないと、しっかり注意して下さるので、ありがたく感じています。

Q4 スイミングを始めてお子さまが成長した部分は?

テストがあるので、あきらめずに挑戦する気持ち

受かった時には、達成感を味わう事ができるようになりました。(今は、帽子の色を意識して頑張っています。)

内田泰暉 小6

内田泰暉 小6

ジュニアクラス

在籍5年1ケ月

Q1 スイミングスクールをはじめたきっかけは?

小さな頃から、水で遊ぶのが好きだったので、スイミングスクールを選びました。

それと、水の事故防止の為、泳げるようになって欲しかったからです。

Q2 チャンピオンの感想は?

教わっている時は、しっかり身につくよう、1人1人に向き合い、その子に合った指導をしてくれています。 それ以外の時は、子供とコーチ、スタッフの皆さんと仲が良く、毎日通いたいと言う程、 楽しく過ごしています。

Q3 チャンピオンに通って泳ぎ以外の事で身についた事は?

・水の事故の対処方法。

・身体全体を使うのでバランスよく筋力がつき、体力がついた。

・努力し続ける精神力。

・コミュニケーション

Q4 スイミングを始めてお子さまが成長した部分は?

・忍耐力がつき、少しの事では諦めない心。

・いろんな年齢の子達が多い中、コミュニケーションをとったり、小さな手に優しく接する事が出来る。

・物事を楽しもうとする心。

・1つの習い事を何年も続け、努力している事。

FLOW

FLOW01

申込

WEBでお申込みください。

FLOW02

楽しくスイミング体験

実際に他の生徒と一緒にスイミングを体験していただきます。

FLOW03

お母様やお父様と
今後の通い方について確認

入会や当施設についてご案内をさせていただきます。

ACCESS

焼津チャンピオン

電話番号054-627-6481
住 所〒425-0071
静岡県焼津市三ケ名106-3
営業時間月~金・祝 10:00~19:00
土 9:00~16:00
定休日日曜日/その他チャンピオンカレンダーによる

チャンピオン藤枝

電話番号054-643-9111
住 所〒426-0033
静岡県藤枝市小石川町2-7-17
営業時間月~金・祝:10:00~19:00
土:9:00~17:00
定休日日曜日/その他チャンピオン藤枝カレンダーによる